irodoring’s blog

子育て、教育、心理。。。彩り豊かにのびのーびと。

ラジオ体操 「楽しい」感情のセット売り

f:id:irodoring:20200910084655p:image

夏休みから、子供とラジオ体操を始め、今も続けています。大体は朝、時間に追われている日は夕方、みたいなザックリしたペースで。

 

例年は町内会の方々が開催してくださるラジオ体操を子供は楽しみにしていたのですが、今年はなかったので自宅開催。

 

町内会のラジオ体操後にいただく飲み物を真似して、家でも乳酸菌飲料を用意しています。ちょっとしたお楽しみですね♫

こんなことが、とっても効果的👍

 

 

多少の辛いことや、面倒なことに取り組むときには、楽しいことや好きなこととセットにするとハードルが下がります。「楽しい」っていう感情とのセット売り‼️

 

 

これは、家でも学校でも同じように有効です✨

 

 

学校生活では、算数の練習問題、帰り支度、体育の着替え。。。やらなくちゃいけないけど、やりたいことでもないっていうことが、多くあります。

子供たちは素直だから、気乗りしないことにはなかなかスピーディーに取り組めません。怒ってもお互い嫌な思いをするだけですから、ここは「楽しい」のセット販売がおすすめです。

 

例えば

「着替えが終わったら、本を読んでいていいですよ。◯分から、昨日の本の続きを読み聞かせるから前に集まってね」

←昔、担任の先生が「窓際のトットちゃん」を読み聞かせてくださるのを心待ちにしてました☺️今なら、マジックツリーハウスとか、残念な生き物シリーズ、「おまえ、うまそうだな」のシリーズなどかしら?

 

「プリントが終わったら、宿題をやっていていいですよ」

←忙しい高学年には大好評

 

「帰り支度が終わったら、◯分から帰りの会をするので、それまでは係活動をどうぞ」

←係活動で自己肯定感がUPする子は多いので、活動時間を確保してあげたいので一石二鳥🐥

 

その時々、子供のニーズや好みにあった「楽しい」をセットにすると、やらなきゃいけないことがスムーズに進みます。もちろん、個別に見てあげたい子供にかける時間が作れて先生にとっても楽です。

 

子供たちを見ていると、コロナ休校明けで、カリキュラム履修に追われている学校現場でしょうが、小さな「楽しい」を取り入れて、遊び心を忘れないで過ごしてほしいなと、思います。

 

 

ちなみに、ラジオ体操は私だけが第3までやっていますよ😂

ええ、健康増進、体重減、アンチエイジング。。。この年になると、この辺に時間を使わなきゃなりませんね。