キャンドルウォーマーライト ミニ
|
最近買って毎日使っているもの。
火を使わず、ランプの熱で温めて、キャンドルを溶かす仕組みのキャンドルウォーマー🕯
キャンドルの香りが、部屋全体にあっという間に適度に広がるのと、蝋が無くならないので長く使えるところがお気に入り。
とは言え、香りは薄くなってくるので、薄くなってきたら、エッセンシャルオイルを足して使う方法に落ち着きました。
アロマディフューザーは、水を入れたり、容器を洗ったりするのが面倒で長続きしなかったけれど、これは手軽。そして、香りが濃くて、玄関前から香りに気付くくらい。
キャンドルは、悩んで悩んで、やはり天然のエッセンシャルオイルと大豆ワックス使用の物に。安全第一です😊
昼間の仕事時間は、写真の黄色いキャンドル
ペパーミント、ローズマリーを(元々は、レモンも🍋入ってるけれど、手元に無いため省略)
2:1
夕方以降のリラックスタイムには、紫色の
2:1:1
で配合。
この紫キャンドルの配合が1番好きで、雑貨屋さんやアロマ屋さんの香りがしますよ💕
つい仕事を詰め込んでしまうので、こういう楽しみを大事にしながら、生活に彩りを😉